私自身も山内一豊のような妻が欲しいです

山内一豊家は、織田上総介信長の別系統の織田家家老職を拝命した家柄でございます。


しかし本家織田家は、本来的には分家の織田上総介信長との合戦に敗れ浪人生として仕官の旅を継続していました。


そして序に仇である織田上総介信長の首を取ろうと画策していたのでございます。


しかし山内一豊は、武骨者ではございましたが政治力に乏しく仕官の道も険しい道のりでありました。


そんな時に織田上総介信長にばったり出会いました。


そして付き添う二人の家臣筋と協力して、織田上総介信長に合戦を仕掛けたのでございます。


ところが織田上総介信長の発するオーラに圧倒されて、山内一豊主従は手も足も動きませんでした。


山内一豊は悟りました。


自分自身の主君が織田上総介信長に討たれたのは、実力差が激しいからであり討たれるべくしての結果であると悟りました。


山内一豊主従は、潔く腹を斬ろうとしました。



ところが織田上総介信長は、家臣筋木下藤吉郎秀吉に命令して山内一豊主従を助けました。



山内一豊主従は、仇である織田上総介信長の家臣筋にして下さいと懇願しました。


織田上総介信長は、心が広い人物であり木下藤吉郎秀吉の配下になるように命令しました。


山内一豊は、武骨者であり正直者でもあったので木下藤吉郎秀吉から厚く信頼されました。



山内一豊は、絶対的に裏切る事は無いぞ。


我が木下家には、信頼出来る家臣筋が少ない。



山内一豊のような家臣筋は貴重品であると云いながら、木下藤吉郎秀吉の側近として奉職させた。


そして山内一豊は、妻を芽取りました。


この妻が出来た女子であり、山内一豊に不足している政治力を補う働きをしたのでございます。


最終的には、高知25万石の国主に就任したのでございます。


私も政治力がある妻を芽取り、会社の社長に収まりたいのでございます。