織田上総介信長

織田上総介信長公の役職は弾正と云う役職を拝命していました。

弾正と云う役職は、鎌倉幕府室町幕府の高級官僚の振る舞いを正す任務遂行を請負っていました。

織田家は、足利家一門衆斯波家の守護代を拝命していた家柄であります。

織田上総介信長は、この斯波家守護代の分家の分家であり戦国時代でなければ天下に号令をかける家柄ではありません。

織田家は、上総介を通称名に使用していました。

織田上総介は、桓武平氏の流れを汲む家柄であり桓武平氏は皇族を離れて上総国の介の身分で上総国に赴任しました

また皇族を離脱して平姓を頂き、臣下に収まりました。

其れから平氏は、軍事貴族として武家集団を束ねる立場に収まりました。

織田家も、桓武平氏の一門衆として平氏が最初に朝廷から任命された上総介の官職を名刺入れに使用したのであります。

武家は良く、一家一門衆で一時的でも朝廷から官職を拝命した人物が居ると肩書きとして使用しました。

昔は武家であり朝廷から官職を拝命していたが、現在は農民になっていたとしても先祖の肩書きを使用しました。

織田上総介信長も、織田家本家が上総介の肩書きを使用していたので自分自身も上総介を名刺入れに刷り込んでいたのでした。

また弾正も拝命していたために、駿河国守護職今川義元が、京都に攻め込もうとした時に待ったを掛けました。

弾正は、室町将軍家を守る役職であり足利将軍家の指示無しに京都に攻め込む事を食い止める必要性がありました。

織田上総介信長は、悪行が酷く悪い人物だと吹聴したのは豊臣秀吉でありました。

豊臣秀吉は、織田上総介信長の天下統一の総仕上げを横取りした人物でありました。

そこで政権乗っ取りをひた隠すために、織田上総介信長の悪行を造り出したのでございます。

我が先祖も、鍋島弾正家に強引に乗っ取られました。

そして肥前国佐賀から追い出しを喰らい、一門衆は九州各地や江戸や東北地方の会津若松まで逃げ延びたのでございます。

私は、織田上総介信長の子孫に対して好感を感じてしまいます。