西郷先生

西郷隆盛の先祖は、元々肥前国諫早と云う領地を治めた一族であった。

しかし我が先祖龍造寺氏が、肥前国佐賀から諫早方面に出張って来た。

龍造寺氏は、九州地区の鎌倉時代からの有力大名大友家や島津家とも合戦状態であった。

西郷家では、島津家に救援要請をして龍造寺氏を排除しようと画策した。

島津家でも、肥前国の龍造寺氏を成敗しようと考えていた。

そこで島津家の精鋭部隊を西郷家に送り出した。

ところが勢力が弱っていた大友家は、日ノ出の勢いの豊臣秀吉に援軍を送り付けるように泣き付いた!

豊臣秀吉も九州地区は、勢力範囲にしたいものだと考えていた

そこで大友家の援軍要請に応じて、20万の軍勢を送り付けた

この軍勢には、大友家も島津家も目を丸くして驚いた。

20万の軍勢を九州地区に送り付けるには、食糧や他の物資も送り付ける必要性がある。

その輸送も見事に豊臣秀吉は行って見せた!

大友家は、鎌倉時代の名門ではあったが豊臣秀吉の前に平伏した。

ところが島津家と西郷家は、豊臣秀吉の呼び出しにも応じる事もなく城🏯に閉じ籠ってしまった。

豊臣秀吉は、20万の軍勢で島津家と西郷家を攻め立てた。

島津家は、大将自ら頭を丸めて豊臣秀吉の前に平伏した。

島津家は、鎌倉幕府を開いた源頼朝の御落胤である。

詰まりは源頼朝の息子さんであるのだ!


清和天皇に繋がる源氏系統の島津家が、百姓上がりの豊臣秀吉に平伏するのは耐え難い行為だった。


しかし島津家の家名を守るために、秀吉に頭を下げた。


ところが西郷家の人々は、豊臣秀吉の呼び出しにも最後まで応じなかった。


豊臣秀吉は、1万の軍勢を西郷家討伐に差し向けた。


西郷家は、地頭職クラスであり1万の軍勢で事足りると考えた


之に怒った西郷家は、豊臣秀吉の軍勢と合戦した。


しかし多勢に無勢である。


散々に破れて、西郷家の大将は秀吉の前に平伏した。


豊臣秀吉も、西郷家を潰す気持ちはなかった。


そこで西郷家から西郷家に変更する事で、家を存続させた。


ところが西郷家の一部の人々が
西郷に変更する事に強く反対した。


そこで西郷家の一部の人々は、薩摩国の島津家を頼って落ち延びた。


この一族が、後々に活躍した西郷先生の先祖であった。