足利家の執事職高師直

足利家の執事職高家は、足利家に代々執事職として奉職していた。

特に足利尊氏の時に奉職していたのが高師直と云う武士である

この高師直は、足利家の中でも合戦上手であり武闘派として怖れられていた。

高師直には兄がいた。

この兄も、弟に劣らない合戦上手であった。

近畿地方で楠正成や後醍醐天皇たちが、鎌倉幕府に反旗を翻した。

鎌倉幕府の執権職北条高時は、北条一門衆自ら総大将に就任して近畿に赴く事はなかった。

そこで外様大名であり筆頭御家人であった足利尊氏を総大将に任命して、近畿地方に派遣した

鎌倉幕府執権職北条高時は、武家の棟梁の立場でありながら合戦が苦手だった。

鎌倉幕府の執権職として政治は
北条家執事職長崎氏に丸投げして自らは闘犬にうつつを抜かしていた。

楠正成のような悪党には、外様大名足利尊氏を派遣すれば良いと豪語した。

しかし北条家執事職長崎氏は云う。

執権殿様、今回近畿地方に派遣する面々は皆源氏系統でありますぞ。

しかし我々は平氏系統であり、派遣する討伐軍が一斉に裏切って鎌倉に攻め込んだらまずい事になりますと云った。

しかし北条高時は、闘犬に夢中であり執事職長崎氏の言葉を真剣には聞いていなかった。

そして足利尊氏を総大将に編成した討伐軍の一行が、北条高時の前に出陣の挨拶に来た。


北条高時は驚いた。


出陣の挨拶に来た面々の顔を観ると、執事職の長崎が云うように皆が源氏系統であった。


さすがの政治音痴である北条高時も、まずい事になるかもしれないぞと思った。

そして予感は的中した。

足利尊氏を総大将に編成された軍勢は、北条家の宮での拠点六波羅探題館を呆気なく攻め滅ぼしてしまった。


この合戦で活躍した武士が、足利家執事職高師直の親類縁者であった。


西日本各地から足利軍に参加していた武士団は、たちまち高師直を親分と仰ぐようになった。


そして高師直も、自分自身の立場である足利家の執事職と云う権限を超えた振る舞いが多くなった。