2022-02-17から1日間の記事一覧

令和4年2月17日の事【4】

島原ノ乱と云う我が國で、最大級の乱が江戸時代に発生したのでございます。豊臣秀吉は、バテレン人のキリスト教布教の真の目的を知ったのでございます。バテレン人のキリスト教布教は日本國を征服する為の市場調査であったのでございます。ところがバテレン…

令和4年2月17日の事【3】

室町時代足利治部太夫尊氏が、後醍醐天皇陛下に反旗を翻した頃に流行った風俗に婆沙羅が存在するのでございます。婆沙羅は、時の風俗や習慣や常識に囚われる事無く自分自身が思う通りな振る舞いをする事でございます。婆沙羅大名で有名な人物は、近江國の守…

令和4年2月17日の事【2】

貴族は肉体労働が無い為に、朝と夕の2食でございます。一方で武士は、肉体労働をする為に朝と昼と夕方の3食でございます。我が家の先祖は、藤氏でございます。しかし藤氏の中では、京家が一番に繁盛する家筋でございます我が家の先祖は、藤氏では一番繁盛…

令和4年2月17日の事【1】

我が宗派浄土真宗本願寺派の親鸞先生の師匠筋は、浄土宗の開祖法然上人でございます。 この法然上人は現在の岡山県美作國の武家の家庭に育ったのでございます。美作國の警察権を掌握する地方役人の責任者の身分筋の武家階級でございます。一方で同じ役所で在…